人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本日触れ合った動物とか摂取した食べ物とか浦々。
by kuricawa
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2022年 01月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 02月
リス鍋
リス鍋_a0001971_2463124.jpg
横浜・珍獣屋で鍋!
リス肉、熊ほほ肉、キジ肉!!

リスを食べよう!ということで、
リス鍋を食べてきましたよ‥‥!!
リスって食べられるんだなあー。
(文化によっては人気の食材らしい)

そしてリス鍋するよー!と声がかかると
わらわら8人も集まったのが凄い。
みんなも好きねー。

リス鍋_a0001971_2463173.jpg
すき焼きスタイルで溶き卵につけて
戴きます!これはリス肉。

鶏に近いんですが、もっと赤身ぽいとか
シコシコした食感というか、なんだろう
鶏肉と砂肝の間で旨味がしっかりして
あるようなそんな‥‥?
確かに美味しく、いいダシが取れそうな
そんな感じの味。

長野産らしいけど、リス肉食肉用の
(ハイイロリスとか大型の)養殖?
それともタイワンリスとかの害獣の
駆除で出るお肉なのかしら‥‥?
思ったより塊が大きいのですよね。
意外としっかり肉が取れるんだなあ。

リス鍋_a0001971_2463259.jpg
赤ワインベースの、ニンニクたっぷりな
鍋つゆがまた絶妙にジビエに合います。
熊肉はしっかり煮込んで火を通して。

今回一番癖が強かったのはこれ。
赤身肉!!て感じの強い味とガツーンと
重たく乗った脂の深みが美味しい。
鍋のダシとも良く合ってました。

ただ、肉が噛み切りにくくて、ずっと
ガムみたいに噛んでていつ飲み込んだら
いいのかわからないほど噛み切り辛い。
みんな無言でクッチャクッチャと‥‥。

キジは逆に凄く柔らかかった!
手羽やモモを見るに、若鳥かなーという
サイズだったので、そのせいもあるかと
思うのですが、火を入れてもふんわりで
全然パサつかない感じ。

鶏肉に近いけど、もっと淡白で、でも
旨味はしっかりしてるし、何よりも
ダシの味を吸い込む感じにスープと
絡んでダシとの相性が抜群でした。

カナダ産とあったから放鳥式養殖とか?
野性味はありましたが、それより何より
想像より上品な味わいでした。

リス鍋_a0001971_2463349.jpg
〆はクリームリゾット。

濃厚なダシに米とチーズたっぷりと。
残った溶き卵と合わせて戴きます!
これがもー美味しい美味しい!!
赤ワインやジビエのダシで酸味あるのを
卵がマイルドに抑えて調和します。

下拵えがちゃんとしてるんでしょう、
アクに負けやすい私が全く気にならず
肉旨え〜、ダシまで旨え〜!と
最後まで美味しく戴けました。
(腸が脂に負けやすい子は、ちょっと
お腹キュッて来てたみたい。熊の脂が
パンチ強かったようですね‥‥)

リス鍋_a0001971_2463454.jpg
鍋以外もちょっとつまんでた。
これはシイラのカルパッチョ。

ねっとりとして、でも淡白っていう
いかにも深海魚系の味。
やっぱり鮮度なのか臭みなどなく、
美味しいんですよねー。

でもちょっと塩気が強い。
ここの料理は美味しいですけど、
臭み消しのためかバランスなのか
全体的にかなり塩辛めです。
あと油が多めかなー。

リス鍋_a0001971_2463519.jpg
これはシラスのアヒージョ。
シラスをアヒージョに?初めて見た!

バケットにひたひたにして食べました。
やー、これまたいい肴という感じ。
ローズマリーが効いてましたね。
自家製クリームチーズも戴きましたが
濃厚〜て風なんですよね。

ちょっとつまむ系が本当に油と塩が
ガツンと利いていて酒の肴感強い!

で、がっぷり飲むメンツを含んで
今回一人あたり7500円。
鍋としてはコスパは良くないですが
珍しさとか入手困難な稀少価値とか
品質とか考えるとなかなかアリかしら。

とにかくわいわいと楽しみました。
こういう機会でもないと、リスなんか
食べないまま一生終わってたって
思うわー。きっとそうだわー。
ごちそうさまでした!!
by kuricawa | 2014-10-27 02:13 | 食べ物(その他地域)
<< 黒いちじく 食べたやつ編 >>